地元の企業であるダイセル播磨工場を5年生が、見学させていただきました。自動車のエアバッグ用インフレータ(ガス発生装置)が有名であることは、事前に知っている児童が何人かいました。子どもたちは、馬場地区の奥に広大な敷地の工場があることに驚いたようです。見学を通して、もの作り・労働・働き方について考える児童もおり、キャリア教育にもつながったと感じました。将来、ここで働いてみたいと思う児童もいました。

実験を通して、より精密なものを! 不良品が混ざってないかをチェック!

ダイセル工場の説明を見る。 工場の安全対策の説明を聞く。

製品づくりは、オートシステム。 みんなで記念撮影!!







5・6年のリレー
赤白 綱引き勝負!


優勝 赤組!おめでとう!










